当サイトにお越しくださいましてまことにありがとうございます。
わが国の社会的課題として、凡そ人口の4割近くを65歳以上が占める「超少子化高齢化社会」を近い将来に控え、社会保障制度及び財政維持の観点から
「医療」「介護」「福祉サービス」の在り方について大きな変革の時期に至っております。
2025年(令和7年)の上述の「超少子化高齢時代」を見据えた社会保障制度改革の議論では、薬物療法の高度化、在宅医療を含めた地域医療の推進等々
我々【薬剤師】が主体的かつ多職種の医療従事者との連携の下で専門職能を発揮することへの、社会的期待が増していると自負しております。
城南薬剤師会も地域社会から真に評価されるには、各職域の薬剤師がその垣根を超え自らの職能を十分に自覚し、ニーズにこたえていくことが不可欠と考えております。
会員相互の親睦を図り、地域の皆様に対しても、また多職種・関係団体との連携を深めていくことで、地域での問題や日常業務での課題などを議論・解決していくことで「真に地域に根差した薬剤師会」としての運営を心構えとして運営してまいりたいと思います。